暑さ寒さに負けない!古い団地の窓をわずか1日で快適仕様に~千葉県船橋市 T様~
2025.09.08

ブランド | YKKAP マドリモ |
---|---|
カラー | ホワイト |
ガラス | Low-E複層ガラス(ブルー/アルゴンガス入り) |
工期 | 1日 |
【古い団地の窓リフォーム】
築48年の団地にお住まいのお客様から、窓の交換工事をご依頼いただきました。
長年使われてきた窓は開け閉めが重くなり、年々厳しさを増す暑さや寒さへの備えとして、この機会にリフォームを決められました。
【築古物件で多い窓のお悩み】
築年数の経った団地やマンションでは、単板ガラスとアルミサッシの窓が使われていることが多く、
「夏は冷房を入れても暑い」「冬は窓から冷気が伝わって寒い」「すきま風や結露が気になる」といったお悩みをよくお聞きします。
特に大きな掃き出し窓は、光を取り込める反面、断熱性が低いために室内環境に影響しやすいのが特徴です。
【ご提案した窓リフォーム】
今回ご提案したのは、YKK APの「マドリモ」です。既存の窓枠をそのまま残し、新しい窓をかぶせる「カバー工法」を採用することで、外壁を壊さずに施工できます。
1窓あたり半日ほどで工事が完了するため、短期間で負担も少なく、コストも抑えやすいのが魅力です。
【施工後のメリット】
これまで開け閉めがしづらかった窓を交換したことで開閉がスムーズに。空気の入れ替えがしやすくなり、湿気やにおい対策にもつながりました。
さらに、アルミと樹脂を組み合わせたハイブリッド構造により断熱性と防露性が向上。室内温度が安定し、冷暖房の効きも良くなるため光熱費の節約効果も期待できます。
外壁に手を加えない工法なので工期が短く、住みながらでも安心してリフォームを行える点も大きなメリットです。
窓は住まいの快適さを大きく左右する大切な部分です。
さくら住建では、お客様の暮らしに寄り添ったご提案を心がけています。
お住まいに関するお悩みがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
補助金を活用して高断熱の窓へ 厳しい暑さを軽減~千葉県佐倉市 M様~
担当:森川