ルーバー窓の不具合…高断熱の窓に交換して快適な暮らし♪~千葉県佐倉市 N様~

2025.04.22

ルーバー窓の不具合…高断熱の窓に交換して快適な暮らし♪~千葉県佐倉市 N様~
ブランド YKKAP エピソードⅡ
カラー 外観:ブロンズ/内観:ホワイト
ガラス Low-E複層ガラス
工期 1日

リピーターのお客様より、ルーバー窓の交換工事をご依頼いただきました。

ガラスにヒビが入り、ハンドルも回らない状態になってしまったとのこと。
実は、ルーバー窓でよく見られる不具合のひとつが、このハンドル部分の故障です。

本来はハンドルと窓が連動してスムーズに開閉する仕組みですが、劣化などにより「空回りする」「動かない」といったトラブルが起きてしまいます。

換気のために窓が開けられないのはもちろん、ガラスのヒビが防犯性にも影響してしまうため、早めの対応が安心です。

ルーバー窓の耐用年数はおよそ15年といわれています。今回は、今後の安心を見据えて「カバー工法」による窓交換をご提案させていただきました。

カバー工法とは?
今ある窓枠をそのまま活かし、新しい窓枠と窓を上から取り付けるリフォーム方法です。
壁や外壁を壊さずに工事ができるため、施工の手間や費用を抑えられるのが大きなメリットです。

新しい窓に交換することで、気密性・断熱性が大きくアップ!
お部屋の温度差を抑えることで、夏の暑さ対策や冬場のヒートショック防止にもつながります✨

今回は、YKKAPの【エピソードNEO】を採用。
断熱性・防露性に優れた「樹脂」の魅力を活かした、次世代型のアルミ樹脂複合窓です。

\【エピソードNEO】のおすすめポイント/
・アルミ窓に比べて結露が少なく、室内を清潔に保てます
・独自構造で高い水密性!排水もスムーズ
・壁に穴を開けずに24時間換気が可能
・高い断熱性で、より快適な住環境を実現

当社の熟練職人が、丁寧に施工いたしますので、どうぞご安心ください。

新しい窓に変わるだけで、毎日の暮らしがぐっと心地よくなりますよ☺️

お住まいの“ちょっと気になる”を、一緒に解決してみませんか?

お気軽にご相談ください♪

担当:森川

  • 施工前 施工前
  • 施工後 施工後

さくら住建は、しつこい勧誘は一切しません。お見積り・ご相談はもちろん無料!

受付9:00~17:00/日・祝日除く

ご相談・お見積り依頼

サービスエリア:千葉・東京・神奈川・埼玉・茨城南西部