サッシ カバー工法 成田市 K様
2015.08.22
【施工内容】サッシ カバー工法
ユニットバスの施工に合わせてサッシを交換致しました。築年数が古い団地の為、換気扇が無く、換気に困っていらっしゃいました。施工後は換気も快適に行えるかと思います。
2015.08.22
【施工内容】サッシ カバー工法
ユニットバスの施工に合わせてサッシを交換致しました。築年数が古い団地の為、換気扇が無く、換気に困っていらっしゃいました。施工後は換気も快適に行えるかと思います。
2015.08.17
【施工内容】サッシ カバー工法
寒さ対策と結露軽減の為、窓リフォームのご依頼をいただきました。
特に結露のひどい台所の勝手口ドアのガラスには、スペーシアを入れました。
2015.08.08
【施工内容】サッシ カバー工法
*** お客様の声 ************************************************************
築年数が古くサッシのゆがみから隙間風で寒い思いをしていました。
1日の工事で新しいサッシに変わり開閉もスムーズで、室内も快適で
す。これからは寒い季節が辛くなくなると思うとうれしいです。
担当の方や職人さんも親切で丁寧にお仕事してくださったので安心
できました。ありがとうございました。
******************************************************************************
~施工風景~
– 担当者のコメント –
木造戸建てで、窓設置型のエアコンの撤去も含めて古くなったサッシの交換のご相談を頂きました。
地盤沈下の影響もあり、既存外壁と既存サッシに大きな隙間があり傾きもありましたがカバー工法で
対応が可能と判断し施工いたしました。
2015.08.01
【施工内容】サッシ カバー工法
*** お客様の声 **********************************************************************
開閉が格段に快適になり感動しています。中桟も無いので開放感たっぷりです!
ペアガラスなので冬場の断熱性に期待しています。
****************************************************************************************
2015.07.01
【施工内容】サッシ カバー工法
マンションのサッシ交換も、カバー工法で大掛かりな工事をせずに施工出来ます。
他にもスムーズな開閉や防音効果など様々なメリットがございます。
2015.06.24
【施工内容】サッシ カバー工法
カバー工法によるサッシ交換は、開閉がスムーズになるだけでなく、省エネの観点からもおすすめです。
カバー工法の工事はたった半日~1日で完了しますので、今年の夏の猛暑対策にもまだ間に合います! (さらに…)
2025.04.07
2025.04.07
2025.03.27
2025.03.21
2025.03.13
2024.10.28
2024.10.28
2024.10.28
2024.10.28